ご寄付のお願い

08.14

私たち 公益財団法人 神戸国際医療交流財団 は、医療分野における「国際交流」、「人材育成」、「医療機器開発支援」を通じて、神戸そして世界の医療の未来に貢献している公益財団です。
震災からの再生と高度医療の発信拠点である「神戸医療産業都市」を支える中核的存在として、地域の活力と命を支える活動に取り組んでいます。

皆さまの寄付は、以下のような未来をともに創る力になります。

【寄付金の活用例】

・国際医療交流と人材育成
 国内外の医師や医療従事者の交流・研修を促進し、世界との連携による知見と技術の共有を図ります。

・医療技術・機器の研究開発推進
 最先端の医療機器や技術を開発するための研究支援を行い、社会実装への橋渡しを行います。

・MeDIP(医療機器イノベーション拠点)の運用・維持
 高度な実験・トレーニング設備を備えた公的ラボ設備を整備・運営し、イノベーション創出の現場を支えます。

・革新的医療の基盤整備
 神戸発の医療機器開発から世界展開までを見据えた仕組みづくりに寄与します。

【ご寄附の方法】

ご寄附は下記の方法にてご支援いただけます:
・銀行振込
みずほ銀行 神戸支店(店番 490)
普通 1482913
口座名義 ザイ)コウベコクサイイリョウコウリュウザイダン

ご寄付お申し込みはこちら>>>

【税制上の優遇措置について】

当財団へのご寄附は、公益財団法人として、所得税や住民税における寄附金控除の対象となります。お住まいの自治体に関わらず控除の対象となる場合もございますので、ご不明点があれば事務局までお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>>

【お問い合わせ先】

公益財団法人 神戸国際医療交流財団
所在地:〒650-0047 神戸市中央区港島南町1-6-4 IMPビル
電話:078-806-0261

ご寄附や資料請求に関するご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>>

【最後に】

医療の未来は、神戸から。
皆さまの温かなご支援が、一人ひとりの命を支える“医療の未来”を切り拓く力になります。
どうか、共に未来をつくるパートナーとして、ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

▶ 寄付に関してのお問い合わせはこちら>>>
▶ 2025年度主な事業はこちら>>>

最近の公開情報

ページ上部へ戻る