- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ホスピスボランティアハワイ研修プロジェクトを行いました
2023年9月23日から9月28日までの6日間、ホスピスボランティアハワイ研修プロジェクトを実施いたしました。本研修では、ホスピスケアにおける海外の先進的な取り組みを学び、現地のケア文化や実践方法に触れる貴重な機会となりました。
-
2023年度経産省AKATSUKIプロジェクト「医療DXイノベーション人材育成プログラム」受講者募集
2023年度経産省AKATSUKIプロジェクト「医療DXイノベーション人材育成プログラム」受講者募集を開始致しました。
-
令和4年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業補助金「AKATSUKIプロジェクト」に係る補助事業の地域関連機関として公益財団法人神戸国際医療交流財団が参画しています。
当事業は、優れたアイデア、技術を持つ若い人材を発掘・育成するために、産業界や学会等において活躍する者をプロジェクトマネージャー等に委嘱し、若い人材の自主性を尊重しつつ、プロジェクトマネージャー等による伴走的な人材育成を実施する各地域のプログ…
-
競争的資金等の適正な運営・管理について
国土技術研究センターは、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成26年2月18日 文部科学大臣決定)に基づき、公的研究費の適正な運営管理について、令和4年3月、「公的研究費の適正な取扱いに関する規程」等を以…
-
本社ビル(IMP)内MeDIPにて、東京-神戸間(約 500km)で商用の 5G SA を活用し 遠隔地からロボット手術を支援する実証実験が行われました
IMP内MeDIPにて、東京-神戸間(約 500km)で商用の 5G SA を活用し 遠隔地からロボット手術を支援する実証実験に成功しました。
-
カンボジア医療支援プロジェクトについて
弊財団では、カンボジアにおける医療支援の一環として、子宮頸がん検診の発展と病理技師の育成を目的としたプロジェクトを実施しております。